フォロー中のブログ
【 ROBITA Lab 】 キューブ水槽でアクアリウム (゚д゚)<「ゲロッパの... Eden in water Be my guest ... Rough Style ODKのお馬鹿Blog Style* a いきいきアクア生活 ゲンの赤ビー通信 古里庵 フェイスでアクアリウム 水景画の世界・・・Mit... アクアぴーぷる ぼちぼちアクアリウム ゲンの赤ビー通信Ⅱ 晴れ時々アクア 気ままにアクア Link
エキサイト以外リンク
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2009年 03月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
前回の記事に対してたくさんの励まし、ご意見ありがとうございました。
結局、カウディマキュラートゥスは☆になってしまいましたが、今回の件であらためて時間を掛けて勉強する事が出来ました(今さらですが)。 《写真は惜しくも脱卵してしまわれたCRSさん》 ![]() さて、いつまでもクヨクヨしていても仕方ありません。 今日は仕事から帰るなり、換水と底床掃除を行いました。 底のガラス面近くまでプロホース突っ込んでワシャワシャ。 ん~結構汚かった~。かなり疲れました。プロホースMだからですね。ちょっとプラスティックの筒が短いです。もちっと長いの買うかな。。。 そーいえば、Rough Styleのrough67さんが小回りの利く便利グッズを紹介しておられました。記事へのリンクはこちらです。ん~これはよさげです!ヽ(´ー`)ノ ちょっとしたご飯の残りもササーっと回収できそうです。明日は庭に出て液肥の容器が空になっているか見てみようっと。 先日の大がかりな換水作業でCRSが脱卵してしまいましたが、黒BEEの方が再度抱卵してくれました。これを見てしまうとやはりBEE専用水槽を・・・とか思ってしまいますが、今は我慢ガマン。 画像はコリタブを仲良く食べながら何やらひそひそ話中のオトシン君とネグロさん。 ![]() ■
[PR]
▲
by murapy1
| 2005-04-28 23:56
| 30-H水槽(総合)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||